大阪「お値段はりますけど何か?」温泉・その1・アビコ天然温泉YOU,ゆ~
キャッチタイトルがだんだん長くなってきてる。マズイ。
「花山温泉」も1000円と、お値段のはる入浴料だったのだが、今回はもっとお高い所に入ってきたで~。長居スタの近く、でもある。
アビコ天然温泉 YOU,ゆ~
●ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
●1500円 (23時~1000円)
●10~26時 無休
●大阪市住吉区苅田9-2-23 ℡.06-6694-1126
地下鉄御堂筋線のあびこ駅3番出口に出ると、角のビルに看板が出ている。
歩いて2~3分で、1階がパチンコ屋の派手なビルが見える。そこがアビコ温泉。
そのはす向かいは、阪和記念病院。
入り口には、ほんのり鉄分を含んだお試し源泉がちょろちょろ流れている。
エレベータでまず6Fに上がり、券売機でチケを買う。
靴箱のキーとチケをフロントに渡すと、ロッカーキーとタオル・バスタオル・館内着(アロハな模様のムームー)を渡される。
それから、女性は4F、男性は2Fに降りる。
お値段のせいか、土曜の昼の客はまばら。
それでも、浴室手前の仮眠ルームやマッサージ室にはそこそこ利用者が。
ここは、静かにゆったり時間をつぶすためのスパなのだ。
脱衣場に入ると、常駐のスタッフの女の子がにこやかにお出迎え。
彼女はアメニティの整理やら清掃やら、客のご婦人のおしゃべりに付き合ったりと、なかなか忙しそう。でも、おっとりした雰囲気がひっじょ~に癒しを与えてくれる感じ。
ロッカーは細長い形でかなり幅が狭い。デイパックが入るか心配したくらいだ。
浴室に入ると、源泉槽やジェットバスなどなどいくつかの浴槽がある。
サウナ&水風呂もある。
洗い場にはボディソープ・シャンプー・リンスが完備。
「白銀の湯」という大きな浴槽には無色透明の湯が注がれているが、これは源泉を除鉄したものらしい。見た目はあんまり温泉ぽくないのだが、成分的には変わらないらしい。
でも、鮮度の面で、源泉槽には負けるかなー。
その隣の広い「観音の湯」源泉槽には、黄褐色透明な湯がざぶざぶ注がれていた。
匂いはほのかな鉄臭。ややしょっぱい。
体を浸してみると、かなりたくさんの赤茶色の湯花が舞っていることに気付く。
花山温泉で未曾有のグッタリ体験をしてきただけに、ここの湯にのんびり1人ぽっちで浸かっていると、それだけで癒される感じ。
露天にも源泉槽はあり、露天といっても空が見えるだけの殺風景なものだけど、これまた一人きりで独占して、大量の湯花まみれを楽しんだ。
湧出量は、毎分600リットルと街の真ん中にもかかわらず多いのだが、さすがにどちらも循環。
底面に強めの吸い込みがある。
でも、循環湯と、掘りたて源泉を併用してるんだろう。なかなかいいお湯。
浴室出口付近に、「サンドバス」という、トルマリンの砂風呂があったが、別途3000円もすんねん。
(↑トライしてみたブルジョア~な人からレポいただきました。さんくす)
パウダールームにはドライヤーの他、化粧品類も備えてあった。ヘアブラシは無い。
別のフロアにもエステルームや、カラオケのできる大広間や、ゲームコーナーなどがあり、1日ゆったり過ごせるようになっている。
私は仮眠ルームで30分ほど爆睡した。すっきり。
長居スタジアムからは、地下鉄でほんのひと駅。
ぽんさんによると、徒歩20分程度とのこと。
少し料金は高いけど、数時間をのんびり過ごすには絶好の施設だ。
温泉名:アビコ天然温泉観音湯 http://www.e-ofuro.com/
入湯日:2006.3.25
この他の「新潟県以外の温泉」を見る
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅ればせながら。。。長居で申し上げましたとーり、サンドバス入ってきましたので報告させていただきます。
サンドというよりは、3~4mmくらいの石の中に入ります。
50度くらいある白銀の湯?で温めたせいか、入った直後は熱いです。
これでもか、というくらい汗が出ました。
で、終了後、石を洗浄するためにお湯を張ると。。。老廃物が浮いてきます。
浮いてるブツについて係員のおばちゃんがいろいろ解説してくれます。
「右手より左手の血行が悪いねぇ~」
てな感じで。
チトお高いですが、オススメですよ。
3人で行って回数券買えば、1人当たり2000円で済みますからオトクですね。
また、大阪を訪れたときに行こうとと思っています。
長くなりますので、これ以上は後ほどトラバで。
投稿: ぽん | 2006年3月28日 (火曜日) 19時42分
ぽんさん、さっそくサンドバスのレポ、サンクスです。
長居スタから思いのほか近かったので、ここは穴場ですね。
では、トラバお待ちしておりまする~。
投稿: アイアン | 2006年3月29日 (水曜日) 12時44分
お待たせしました。
やっとトラバ完了しました。
遅くなりまして申し訳ないです~。
投稿: ぽん | 2006年4月 6日 (木曜日) 00時38分
ぽんさん、ありがと~~。
…って、どれだけ飲み食いしてるんですかっ。
しっかりサンドバスで代謝あげてきたわけですね。賢い。
長居スタまで徒歩20ですか。追記しておこうっと。
投稿: アイアン | 2006年4月 6日 (木曜日) 21時23分