リフがカッコよきゃ全てOK~TRICERATOPS@新潟LOTS
京都戦前夜、熱ではぁはぁ言いつつ寝てた時、THE WHOがずぅ~~っと耳許に聴こえてた気がして、ちょい気持ちよかった。
しかし、音源はレコード盤しか持ってないため、幻聴でもない限りTHE WHOが聞こえるはずがない。
そこで、調べてみたら、NHKBSでやってたんだね。それが聴こえてたんだ。
THE WHOのリフはとにかくカッコいい。ピート・タウンゼント最高っ!
そんな、ね、リフのカッコいいバンドって、日本はあんまり多くないよね。
そこで、トライセラトップスなんだな。
アウェイ広島戦を捨てて、ライブに行ってきた~。燃えた~~。
ライブというと女子が圧倒的に多かったりするが、今日はなんだか男子率が高かったなぁ。
ギターやってる子だったら、すごく楽しいライブなはずだもん。
私も、昔取った杵柄で、自然と手が動いてエアギター状態になるのことよ。
ハウリン・ウルフなんかカバーされた日にゃあ、たまりません。
勢いとか、スタイルだけでやってる若いバンドとは違う。それでいて、テクニックに過剰に拘泥するのではない自然体なギター小僧っぷりが、トライセラの魅力だと思う。
スリーピースというミニマルなセットで、しっかりかっちりカッコえぇリフ効かせて、しかもヲタ臭がしないって、やはり基本がしっかりしてるからだべな。
ちなみに、私はジェフの巻を見てると不意にトライセラを連想するんだけど、それってあのゴリゴリした質感伴うプレーと天衣無縫な日記とのギャップによるもの…か?
トラの音もゴリゴリしてるけど、ヴォーカルはキャンディボイスで、しかも喋ると暴走機関車並みの天然丸出しだしなぁぁぁ…。
新アルバム出たから全国営業ツアー!ってわけでもない今回のツアー。
新旧のアルバムからちょっとクセのある選曲で、こういうのはファンは嬉しいねぃ。
しかも、ライブでしか聞けない、ギターフリーク感溢れるアレンジ。もう、ダダ泣きで踊りまくりだぁぁ。・゜・(つД`)・゜・。
そういうわけで、明日は間違いなく筋肉痛のためナマコのようにグタッてるので、広島には行きません。
迷わず広島スタジアム(って、どこ?)に出かけた人々に、4/26清水戦の再来がありますように。
そして、船越町巡礼者の方、どうか神のご加護がありますように(画像、待ってるからな)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)