« オガサワラじゃないのよタケガワラ・竹瓦温泉・別府その8 | トップページ | 何事もなかったように、温泉・不老泉・別府その9 »

2006年7月30日 (日曜日)

雨にも負けず

雨にも負けず

風にも負けず

東に解任されそうな指揮官がいれば勝ち点3を与え、

西に降格しそうなクラブがあれば行って勝ち点3を与え、

南にいまだ未勝利のクラブがあれば駆け付けて勝ち点3を与え、

北に……って、新潟より北にクラブはねーだろヽ(`д´)ノ


写真は、なぜかアルビG裏にいた謎のドイツ人(?)

|

« オガサワラじゃないのよタケガワラ・竹瓦温泉・別府その8 | トップページ | 何事もなかったように、温泉・不老泉・別府その9 »

コメント

うまい!!・・・見事な献上ッぷりでしたよ(爆)

テレビで見ていても、またやっちゃうか?なんてかなり客観的に見ちゃいました(汗)
てか、このドイツの方、本当に何でG裏なんでしょうね??

投稿: うち | 2006年7月30日 (日曜日) 23時49分

他サポニ「ココデスカ?」トイワレ
サウイフモノニ
ワタシハ・・・

なりたくねーよっ(ノД`)


しかし、やっぱり優蔵さんはでかかった。
ピッチが近いのかと思ってしまいました(笑)

投稿: すばる | 2006年7月31日 (月曜日) 03時59分

>うちさん
 
国旗を着てるところを見ると、ドイツ人さんなんでしょうけど、暑いのか、途中で脱いでました。
しかも、G裏なのに座って見てました。謎だ。
もしかしてバイエルンミュンヒェン・サポさん?
 
 
>すばるさん
お互い、お疲れ~でした。
フナゾーがピッチに入った瞬間、ジャニーズ系コンサートか!?ってような黄色い悲鳴をあげてしまったわん。
久々に、気持ちよく叫ばせていただきました。

投稿: アイアン | 2006年7月31日 (月曜日) 23時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨にも負けず:

« オガサワラじゃないのよタケガワラ・竹瓦温泉・別府その8 | トップページ | 何事もなかったように、温泉・不老泉・別府その9 »