レディースフロアってよろしいなぁ・西鉄リゾートイン・別府その13
とはいうものの、たまに疑問が湧く。
ビジネスホテルを予約する時ってたいがい禁煙ルームの設定があるので、それを選んじゃったりするのだが、だからといって絶対に喫煙可の部屋はイヤというわけではない。
確かに私は有名なタバコ嫌いだが、今そこに煙がなければいいわけで。
カーテンや壁紙に染みついたタバコの匂いを感知するほどの臭覚もないしなぁ。
でも、レディースフロアはいいよ。部屋にクッキーとか置いてある所もあるし。女性限定のアメニティサービスもあったりして、なかなか嬉しい。
↓ここは、部屋にフットマッサージャーがあったぞ。応援疲れが癒されましたわん。
西鉄リゾートイン別府
●ナトリウム・マグネシウム・カルシウム‐塩化物泉
●300円 タオル有料
●14~17時 無休
●別府市北浜2-10-4 ℡.0977-26-5151
北浜のトキハデパート向かい側。バスだとすごく便利だ。
九石ドーム行きの「大分トリニータ観戦ツアー」もここから出発。
浴室は2Fにある。
脱衣場には鍵付きロッカー。無料のヘアドライヤーもある。
浴室は広くはないがゆったりとしていて、ちょっとした旅館の浴室より豪華。
浴槽は15人くらいは入れる大きさ。
ここは、加水あり・循環あり・消毒あり、だけど、湯は毎日入れ替えているとの表示あり。
そんなに塩素臭はしないし、そこそこ別府温泉らしいホンワリした浴感もある。
露天は10人程度の大きさ。
ビルの2階で、がっちり壁に仕切られて、景色は見えないが、それでも露天でほえ~…と過ごすのは気持ちいい。
お湯が目的で立ち寄ることはないけれど、いい場所にあるし、安いので、汗を流してリフレッシュするには向いている。
温泉名:別府温泉 入湯日:2006.7.22 http://www.n-inn.jp/info/beppu/
(←別府・12 別府・14→)
この他の「新潟県以外の温泉」を見る
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント