« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006年10月31日 (火曜日)

人情温泉って…? いいでのゆ@会津

今のTVが壊れるまで、地デジはお預け。
U-19は見れないけど、仕方ないさ。アトムとカワが大きなケガなく、実力を発揮してくれればそれでOK。

さて、山都の蕎麦エントリをのせたついでに、ここも紹介。
そういえば、まだ別府シリーズも完結してないし、今週中にドッと温泉ネタを出していこうっと。
 
 
いいでのゆ
 
●ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
●500円(タオル有料)
●9~21時(冬期は20時) 第2月休
●福島県喜多方市山都町一ノ木字越戸乙3876-4  ℡.0241-39-2360
 

続きを読む "人情温泉って…? いいでのゆ@会津"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月30日 (月曜日)

山都宮古でヘヴン!

敗戦のモヤモヤを晴らすには美味しいものを食べるに限る。
 
ってんで、いつものように十日町あたりへ蕎麦っ喰いに出撃! といういつものパターンを変更し(個人的に実施してた“魚沼で金使うぞキャンペーン”はまた今度(^^;))、県境越えて、山都町宮古地区そば街道へ。

 
結婚するまで、蕎麦ってのは駅の立ち食いオンリーだった。
うちの人に、どこか山奥の個人住宅みたいな店に連れてかれて、ざる蕎麦出された時は、「なんだ、こりゃ……ってか、どうやって食べるん?」とたじろぎ、真っ黒に湛えられたソバつゆを軽くグビッと飲んで悶絶した若妻時代(殴)が懐かしいぜ。ふふ。
 

続きを読む "山都宮古でヘヴン!"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年10月 7日 (土曜日)

マリノス戦@Wゲート

マリノス戦@Wゲート

マリノス戦@Wゲート

マリノス戦@Wゲート

豆乳も好きだけど、やっぱ牛乳か。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月 5日 (木曜日)

湯元に往け・1 ~大湯温泉・湯元庄屋和泉屋

8/30のガンバ大阪戦から始まって、磐田、名古屋、そして先日のFC東京と、怒濤のアウェイ月が終わった。ふぅ~。
我ながら、よくもノコノコ行き続けたもんだ。
なにげに、家庭内の立場、かなりギリギリなライン。
 
さて、敵地スタジアムの駐車場で、なぜか温泉旅館のバスを見かけたことはないだろうか。
あ、セイゴロー駐車場にもいるかもしんない。
 
それが、ここ↓
 
湯元庄屋・和泉屋旅館
 
●単純温泉
●新潟県魚沼市大湯温泉298  ℡.025-795-2031
  http://izumiya.niiblo.jp/
 

続きを読む "湯元に往け・1 ~大湯温泉・湯元庄屋和泉屋"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »