草津の旅・15 ~白旗の湯~
草津2日目は私もうちの人もガッツリとエネルギーを消費した。
となると、1泊目のあっさり繊細なお食事ではちと物足りないかな~? 食事後、通りの居酒屋で串焼き&焼酎でもやりにいくか、と思ってたのだけど、泉水館2泊目の夕食は前夜のメニューより少しカロリーお高め。とっても大満足な献立で、いろいろ考えて作られてるのかなぁと感心してしまった。
うちの人はスキー疲れで、私は湯疲れで、またまた超早寝。
そして、朝5時には起き出して、泉水館の庭に湧く若の湯を楽しんだのであった。
その後は、お待ちかねの朝飯。朝からお腹グーグーって健康的!
モリモリと朝ご飯を食べた後は、お土産購入タイムだ!
食後にまた朝寝をキメこんでるうちの人を置いて、私は氷点下の気温の中、買い物&ウォーキング&入浴(笑)のため、町に出た。
白旗の湯
●酸性・含硫黄‐アルミニウム‐硫酸塩・塩化物泉 (白旗源泉)
●無料
●24時間 (清掃時間除く)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)