« 「カクタス・ジャック」 ~ラストクレジットが出ても帰っちゃダメッ | トップページ | 「チャンドラムキ 踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター」 ~長いぜ!タイトルが~ »

2007年2月24日 (土曜日)

「楽日」 ~説明不要~

懇切丁寧な説明に溢れた映画やドラマには、ホントにウンザリする。
 
…という人にしかお勧めできないツァイ・ミンリャン監督作品

Bnr_rakubi02

街から消え去っていく古い大映画館が持つ毒気、いかがわしさ、拭い去れない匂い。迷宮のような存在感は、かつては全ての映画館(コヤ)が持っていた。

わたし個人的にいえば、そんな迷宮の客であると共に、なかば中の人でもあったので、ひときわ思いは深まる。迷宮に足を踏み入れるドキドキ感に肌が粟立つ。
 
 
けど、シネマコンプレックスやレンタルビデオ/DVDしか知らない世代の人々にとって、この映画って意味を持つんだろうか、真剣に疑問に思ってしまうなぁ。
 
だって、ツァイ・ミンリャンさんって親切な監督さんじゃないからさ。

 
                               @第17回にいがた国際映画祭

|

« 「カクタス・ジャック」 ~ラストクレジットが出ても帰っちゃダメッ | トップページ | 「チャンドラムキ 踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター」 ~長いぜ!タイトルが~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「楽日」 ~説明不要~:

« 「カクタス・ジャック」 ~ラストクレジットが出ても帰っちゃダメッ | トップページ | 「チャンドラムキ 踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター」 ~長いぜ!タイトルが~ »