トリサポさんを暖めよう温泉・瀬波・龍泉
トリニータが福岡に前々泊ということは、明日は新潟で練習、ってことかな。
新潟の寒さに慣れておこうってことかな、フッ…。
大分と新潟、そんなに寒さとか違うかなぁ。
トリサポさんを温泉で暖めるアイデアを考えてみた。
まず、試合前ね。
JR信越線・新津駅から歩いて10分ちょっと。アブラ臭温泉の聖地、新津温泉でしっかりとお肌を温泉コーティング(入ればこの意味がわかるハズ)だ。ここの暖まりはハンパじゃない。大分にはちょっとない泉質ですぜ。早朝からやってる、貴重なお風呂屋さんだ。
そして、試合の後は北へ…。
瀬波温泉 湯元 龍泉
●ナトリウム‐塩化物泉
●840円 (公式サイトのクーポンで5人まで640円で入れる)
●9~22時 (年に数回、点検のため休み) ※直近では12/5~6が休み
●新潟県村上市瀬波温泉2丁目2‐25 ℡.0254-52-5251
http://www.ryusen.org/
新潟から新々バイパス(R7)をぶっ飛ばし、蓮野ICでR113へ。1時間から1時間半くらいで瀬波に到着。R113は「日本海夕日ライン」とも云われているのだ。日本海の荒波とオレンジ色の夕日がアナタを慰めてくれるでしょう。JR村上駅からバスも出ている。
瀬波の温泉街通りに面し、旅館「はぎのや」の向かいにある。
←これは龍泉の源泉井戸小屋。ラピス1号という源泉名で、瀬波にもう一軒ある日帰り施設「磐舟」とは泉質がやや違う。
ホムペのクーポンでの割引もあるが、「金曜シニアデー」などの曜日があって500円。レディースとかメンズの曜日は……忘れちゃった(殴)
瀬波は新潟県の中でもお高い料金設定の温泉地として知られているので、それなりに対策を。
ここは豪華系日帰り温泉施設の走りとでも言える老舗。
ちなみにアルビのサポートショップでもあり、「アシストプレス」にクーポンもついてる。
出来てから20年は経っているので、浴室などはカランがくたびれた感じ。施設の規模に対して、カラン数も少ない。しかし、ここは蛇口からもシャワーからも温泉が出てくるのだ。
なんつー湯量。
内湯はなんてことない20人程度の大浴槽ひとつだが、源泉掛け流し(加水あり?)。
トロみのある、やや出汁しょっぱい味の、肌当たりの柔らかい塩の湯だ。
庭園露天風呂はここの売り。岩組みの4つの浴槽があり、一番奥の「滝湯」は豪快な打たせ湯状態。一番大きな浴槽には屋根もかかっている。
脱衣場は広くて、畳敷きの休憩スペースもあるのだが、なんといっても珍しいのは、人1人ないし2人がはいれるくらいの電話ボックス状のもの。なんと、人体ドライヤーとでもいうのか、乾燥室。入ってどこか押すと、ブワーーーッと風が出るらしい。
無料のお休み処の他、有料個室があり、宿泊もできるようになったそうだ。有料の貸し切り風呂もあり。他に、マッサージや食堂など。
右の写真は龍泉の一画にある「四川飯店」。入り口は別だが、龍泉内からじかに入れるそうだ。新潟市内から移転してきた四川料理の老舗で、ピリッピリの陳麻婆を食べて、さらに暖まろう。
先も書いたが、カランの湯まで温泉なので、体の暖まり具合ったら最高。
しっとりとした肌になっていってくださいね、トリサポの皆さん。もちろん、新潟のお土産は勝ち点ではなくて、新巻鮭か瀬波の温泉饅頭で。村上茶入りのお饅頭はうんまいよ。
温泉名:瀬波温泉・ラピス1号
あ、エントランスはこんな感じね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
去年はぎのやに泊まったときに、部屋の窓から
「湯元 龍泉」の看板って言うか煙突みたいな写真のそれ、
見てました。
「ほんとに湯元なのかな?」なんて言いながら。
行ってみればよかったなぁ。
投稿: すばる | 2007年11月30日 (金曜日) 02時24分
>すばるさん
瀬波は泉源がいくつもあるので、櫓のある所がそれぞれ「湯元」になっちゃうのだね。
ホントの意味での湯元は大和屋旅館さんかな。
道1つはさんでるだけの龍泉とはぎのやだけど、源泉井戸が違うので、ビミョ~にお湯が違うんだよ。
…とマニアックに説明(-_-)
投稿: アイアン | 2007年11月30日 (金曜日) 07時37分
今日のマルシオ祭は観に行かれましたか?
ニュースでもやっていましたが、シル様も被害に遭ってましたねf^_^;
ところで、最近の練習試合では、松尾君はボランチをしているんでしょうか?明日のサブでMF登録になっているのですが…
投稿: たかまる | 2007年11月30日 (金曜日) 18時58分
>たかまるさん
お久しぶりでーす。
タマゴ爆弾現場は、いつにもまして凄惨でした…┐('~`;)┌
まっつーはサブメンバーのTRGなどではボランチやってるみたいですね。私は見てないのですが。
トップの全体練習の時にもやる事がありますが、途中でポジションチェンジになって本職に戻ったり。
ポリデン…いやポリバレントな人になっちゃうのかな?(´・ω・`)
投稿: アイアン | 2007年11月30日 (金曜日) 23時19分