« 「イラク ‐狼の谷‐」 を見る | トップページ | 草津の旅・21 ~草津館(宿泊) »

2008年2月19日 (火曜日)

「ポプラル!」を見る

にいがた国際映画祭4日目。Pic01
 
映画祭お約束の音楽ドキュメントものであり、お約束のキューバものでもある、この映画。
チャランガ・アバネラっていうバンドのドキュメンタリーだ。
 
リズムは紛れもなくキューバンミュージックだけど、ヒップホップなんだねぇ…。

 
ミュージシャンはギュンッギュン腰を回し、十代のファンの子たちもプルプルッと腰を揺らす。
こんなに楽しい音楽映画なのだから、音量は大きめに上映してほしかった。
まるで、隣の部屋に気を遣いながらTVを見てるみたいだったよ。
 
てか、会場のクロスパルの4階はなぜかゴマ油の香りが漂っていた。同じ階でお料理教室でもやってたのか?
 
080219_182601ラテンでノリノリ♪、の前に、本日は亀萬にてひとり部活を決行。
お約束のトマト煮には赤唐辛子がたっぷり。
丸ごと食べて、カラダはホカホカ。
 
おでんに、(タダの)昆布をいっぱい入れてくれてありがとう、おばちゃん!

|

« 「イラク ‐狼の谷‐」 を見る | トップページ | 草津の旅・21 ~草津館(宿泊) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ポプラル!」を見る:

« 「イラク ‐狼の谷‐」 を見る | トップページ | 草津の旅・21 ~草津館(宿泊) »