« 地獄極楽温泉・長泉寺薬師湯・別府45 | トップページ | 競輪場に湧いちゃいました・競輪温泉・別府47 »

2008年4月27日 (日曜日)

迷子もたまには悪かない・望潮温泉・別府46

路上やバス停で迷ってるふうな人を見ると、内心、「さっさと私に訊け!」とか思ってしまうし、たまに「どうしました?」って声をかけたりするのだけど、これはおばちゃん年齢になったからじゃなくて、昔っからそうなのだ。
そのかわり、私も人によく道を訊く。
迷うのも旅の醍醐味ではあるが、人に話しかけるのも旅の楽しみだから。


 
 
望潮温泉

 
●単純泉
●100円
●6~9時 15~21時半 毎月10、25日休
●別府市上人本町13  ℡.0977-66-6620
 

 
 
Bouchou 国道10号線、JR別府大学駅を過ぎたあたりに「潮騒の宿 晴海」という大きなホテルがある。その前の「やすらぎ前」というバス停が最寄り。
ケンタッキーの横の道を、線路を越えて2~3分歩くと、最初の枝道を左に。
 
実はこの曲がり角がわからなくて、しばらくうろうろ迷子になったのであった。
3人の通行人に訊いたけど、首を横に傾げられ、ようやく4人目の年配のおばさまに行き当たる。
望潮温泉? 入ったことはないけど何となく場所はわかるわ。一緒に行ってあげる」という嬉しいお言葉に甘える。
やっぱり、皆さんは自分の町内の共同湯しか入らないんですか?と尋ねると、そうねぇ、との答え。道すがら、新潟から来たことや、別府育ちの友人がいて四の湯の近くの出なのだという話をすると、
「あらっ、私も四の湯の出なのよ!」………う~ん、なんて奇遇な♪
 
着いた場所は、写真の通り、可愛らしくて小さな鄙び共同湯だった。
おばさまには感謝を込めて、アルビレックス勝ちの種を進呈。ホントにありがとうございました。短い間だったけど、楽しい道中だった。
 
角を曲がったときは細い路地だったのに、この建物の前は少し広くなっていて、心なしか小さな駅舎前にいる感じ。たくさんの花で飾られている。桜の木もあるので、咲いたらさぞ見事な絵になるだろうなぁ。
 
この望潮温泉の管理人さんは御年80歳くらいだろうか?
阪神タイガースファンの名物管理人さんなのだ。 っつーか、とっても可愛らしいおじいちゃんであった。いつまでもお元気で。
 
料金を払い、中に入ると、脱衣場・浴室一体型で、少し階段を降りる形になっている。だから、外から見ると建物はちっさいけれど天井はなかなか高い。
真ん中にある小判型の浴槽は6人くらいの大きさ。
熱めでさっぱりとした湯からは、仄か~~に石膏臭がする。飲んだらさぞ美味かろうってお湯だった。月曜の昼下がり、三々五々、お年寄りが湯浴みにくる集いの場なのだ。
 
Maru実は私、ここにお風呂セットを忘れてしまった。
それを気付いたのは次の湯に入った後だったんだけど(お風呂セットは複数持って歩いてるのだ)、空港行きバスの時間もそろそろだし……ま、タオルとスポンジとボディソープだけだし諦めるか…と思いかけた。
…っがっ、忘れたのはこのマルクス隊タオルだったのだよ。
特別にもらった大事な品で、なくしたら取り返しがつかない。それにこれ、肉厚なので拭き取り用にすごく重宝してるんだ。
だから、次の所から慌ててタクシー使って取りに戻ったのは内緒っ(笑)

 
 
温泉名:亀川温泉    入湯日:2008.3.24

 
                             (←別府・45   別府・47→)





 
 
 
 
 
 
 
                    この他の「新潟県以外の温泉」を見る

|

« 地獄極楽温泉・長泉寺薬師湯・別府45 | トップページ | 競輪場に湧いちゃいました・競輪温泉・別府47 »

コメント

>感謝を込めて、アルビレックス勝ちの種を進呈
おー、こんな時のために常備しておくといいですね!
旅先ながらなおのこと...
φ(..)メモしときますっ

投稿: u-co | 2008年4月28日 (月曜日) 19時58分

>u-coタン
 
勝ちの種は旅行先でなかなか重宝なのさ~。
つぶさないようにしなきゃいけないのがアレだけど、軽いし、ちょっとしたコミュニケーションツールとなりまする。
 
そして、飢えた時の非常食としても優秀!(ここ大事)

投稿: アイアン | 2008年4月28日 (月曜日) 23時42分

このあたりも庭ですよ~(*^ー^)ノ

でも望潮温泉はわかんない(殴)
共同湯があちこちにあり、側溝には温泉が流れ湯気がわき上がるという光景は空気みたいにあって当たり前のものなんですよね~
別府っ子には(^o^;)

投稿: もと | 2008年4月29日 (火曜日) 08時08分

>もとさん
 
当たり前すぎて、湯めぐりなんかしないんだね(笑)
部外者立ち入り禁止の共同湯なんかもいくつか見つけたんだけど、そういうのも入ってみたくなる…温泉マニアって救いようがないな、って思うよホント(^_^;)

投稿: アイアン | 2008年4月30日 (水曜日) 00時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 迷子もたまには悪かない・望潮温泉・別府46:

« 地獄極楽温泉・長泉寺薬師湯・別府45 | トップページ | 競輪場に湧いちゃいました・競輪温泉・別府47 »