« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月29日 (土曜日)

1軒宿の秘やかな愉しみⅡ・笹倉温泉龍雲荘&千寿荘

山をバックにぽつねんと建つ温泉旅館。周りは何もなーーい;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
嵐渓荘の温泉粥を挙げたならここも外せない。源泉で焚いたご飯がウマーなのだ。


 
 
 
笹倉温泉 龍雲荘(宿泊)・千寿荘

 
●ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉
●700円 土日祝は800円 (3のつく日は200円引き)
●8~20時 (旅館繁忙日は時間制限あり)
●新潟県糸魚川市大平5804  ℡.0255-59-2211
  http://www.sasakura-onsen.com/
 
 

続きを読む "1軒宿の秘やかな愉しみⅡ・笹倉温泉龍雲荘&千寿荘"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月28日 (金曜日)

手作りアートに包まれて・越後大湯温泉・友家ホテル

強塩泉とか硫黄泉とか、濃厚なお湯も好きだけど、時々フッとたまらなく大湯温泉に入りたくなるのだ。淡くて優しくて繊細なお湯に浸かって、ひたすらアタマをカラにしたい…。
と思って、以前とある週末、ヒゲさんのお宿に電話をしたのだが、残念ながら満室。
でもどうしても大湯温泉に入りたくて、じゃらんで空室を見つけ、こちらに泊まったのであった。 


 
友家ホテル (宿泊)

 
●単純温泉
●新潟県魚沼市大湯温泉282   ℡.025-795-2111
   http://www5.ocn.ne.jp/~tomoya-h/
 
 

続きを読む "手作りアートに包まれて・越後大湯温泉・友家ホテル"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年11月27日 (木曜日)

1軒宿の秘やかな愉しみ・越後長野温泉・嵐渓荘

ああああ…温泉宿でのんびりしたいな~。
リーグが終わったらなんとかなる? なるよね? くたびれた心身を解放したいわぁ。
 
(リストに載せたのになんとなく記事を書きそびれてた数軒を取りあげてみます)


 
 
越後長野温泉 嵐渓荘 (宿泊)

 
●ナトリウム‐塩化物冷鉱泉
●立ち寄り入浴1000円 (タオル付き)
●大浴場11~15時 山の湯12~16時
●新潟県三条市(旧・下田村)長野1450  ℡.0256-47-2211
   http://www.rankei.com/
 

続きを読む "1軒宿の秘やかな愉しみ・越後長野温泉・嵐渓荘"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月21日 (金曜日)

駅前温泉パラダイス・鳥取その2・日乃丸温泉

元湯温泉に行く途中に、運転手さんが「ほら、あそこの赤いマークが見えるところが日乃丸」とあらかじめ教えてくれた。
うむむむ、私が銭湯ハシゴするって、なんで判ったんだ、エスパーか…w


 
 
日乃丸温泉

 
●ナトリウム‐硫酸塩・塩化物泉 (湧出温度46℃)
●350円 (県銭湯料金に準ず)
●6~24時  第2月休
●鳥取市末広温泉町401  ℡.0857-22-2648
 

続きを読む "駅前温泉パラダイス・鳥取その2・日乃丸温泉"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年11月20日 (木曜日)

運転手さんに褒められました・鳥取その1・元湯温泉

バードスタジアムからタクシーすっとばして戻る間、テンション高めの運転手さんとずっとお喋りしてたんだけど、「鳥取は駅近い場所にたくさん温泉があるから羨ましいっすょ。新潟なんて市街地には温泉皆無ですよ」とか言ったら、ますますテンション
怒濤の温泉トークをしながら、一路、目的の鳥取駅前温泉銭湯へ。


 
 
元湯温泉

 
●ナトリウム‐硫酸塩・塩化物泉 (湧出温度49.7℃)
●350円 (県銭湯料金に準ず) 休憩室利用1000円(2時間) 第1・3月休
●6~23時 (9時半から昼までクローズ時間あり)
●鳥取市末広温泉町557  ℡.0857-22-7617
 

続きを読む "運転手さんに褒められました・鳥取その1・元湯温泉"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年11月17日 (月曜日)

クーポン印刷はお忘れなく・京都タワー大浴場

081115_081502京都~鳥取1人アウェイ旅。まず時系列で。
 
高速夜行バスで京都に着くのは朝6時。
今年アウェイ絡みで京都に来るのはこれが3回目なんだけど、ホント、京都駅って早朝客にシビアだわ~。座る場所もなし、トイレにはペーパーないし、開いてる店はほぼ無し。唯一開いてるマクドは長蛇の列。
仕方ないので八条口前を渡って「カフェ・ナカヤマ」へ。
ここは6時から開いてて、ブレンド+バタートースト+サラダで450円という優しいお値段、テキパキとしたマスターがクールに頑張ってくれてます。
ここで人心地つけてから、お風呂でおま。
寝汗が流せて髪が洗えるならこの際、温泉じゃなくてもよろしいのです。

 

京都タワー大浴場(非温泉)

 
●750円貸しタオル付き (割引クーポンで600円)
●7~20時半(受付20時まで)  無休
●京都市下京区烏丸七条  JR京都駅正面  ℡.075-361-3215
  http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/bath/index.html


 

続きを読む "クーポン印刷はお忘れなく・京都タワー大浴場"

| | コメント (2)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »