ここから新潟に繋がっている・山田温泉・別府70
09年大分アウェイ行では計16ヶ所の別府の湯に入った。
そして、これがその16湯目。
もう少し入りたかったんだけど、立ち寄り湯に行った先が満員で断られて、その後ガッツリと美味しい焼酎を飲んじゃって入浴断念。
でも、急ぎません、焦りません。別府はずっとそこにあるから。
山田温泉
●単純温泉
●100円
●6~23時
●別府市朝見1-12-9
春の3連休の終わり、日曜の夕方、そろそろ夕暮れが迫ってきた頃、末広温泉から通りをさらに進むと、朝見川が流れている。橋を渡るとすぐに線路が通っていて、そこをくぐると右手へ。
ほどなく、喫茶たかさきの湯の前に出る。ちょうど閉店時間の6時を過ぎた頃で、マスターが駐車場におられた。もうちょっと早く来ればよかったなぁ(^_^;)
たかさきさんを過ぎた角を左に曲がりそれから最初の角を右手に曲がると、この山田温泉が現れる。末広温泉からだいたい5~6分だから、別府駅からだと徒歩15分以内くらいかな。東別府駅から行くよりは近いと思う。
まったくの住宅地の中の、超ジモ専共同湯という佇まい。受付は無人で、料金箱に100円玉を入れる。
中は細長い脱衣場と一体型の浴室。
すみずみ細かく観察したいのだけど、どうにもこうにも、混んでいる!
みなさん、「サザエさん」も見ないでお風呂入りに来てるんですね!
共同湯にしては天井の低い浴室、真ん中にある浴槽は4人くらいしか入れないくらいの小さい細長いもの。
それなのに、浴室に私を含め9人いたのぉ~(>_<) みんな浴槽の周りにとっつき、体を洗っている。
皆さんご近所同士なのか、ぺちゃくちゃ喋りながら、のんびりのんびり時間をかけて洗ったり、休んだり。そんな中、私はさっさと洗って、浴槽へ。
奥のほうがあいてるので、そこに入ったら、やたら熱い。浴室の隅の源泉枡からの湯口がそのあたりにあるからだ。
「そっちは熱いでしょ」とおばあちゃんたちに声かけられたけど、浜脇温泉は熱いのがデフォだと思って、なんとか浸かってみた。入ってしまうと、意外と大丈夫なんだよね。でも、爪先が熱い熱い熱い!
温泉本を見ると、ここ山田温泉は堀田温泉の引き湯と書かれているのだが、どうなんだろうか? あんまり、というか、ほとんど堀田らしさを感じなかったけど。
それでも、単なる熱湯ではない、ズシリとした浴感が体の芯まで沁みてくる。
天井が低めということもあってか、浴室も脱衣場もけっこうムンムン。
すぐには引かない汗を拭き取って、手早く服を着て、建物の外に置いてあるベンチで夕涼みをしながら、入湯メモを書いていたら、高校生くらいの女の子が出てきて、「おやすみなさい」と声をかけて行った。「はい、おやすみなさい」と答える間もなく、その子は風呂道具を下げてやってきたおばちゃんにもキチンとした挨拶をしていた。
見てくれは、ズルズルなジャージをズリ下げて履いて、髪の毛もバサバサの茶髪の、ダルそうな物腰の女の子なんだけど、その挨拶のハキハキとした美しさとのギャップに、萌えちゃいました(^_^;) お風呂では、ついつい本質が出ちゃうのかな。
さて、何が、「新潟と繋がっている」のか? この、別府八湯温泉道のスタンプです。
山田、といえば、ドカベン山田太郎(笑)
水島センセー、大目に見てね(^_^;)
これにて、2009年の別府ツアーはおしまい。3月中旬すぎのことだったけど、暑かったわ~。湯上がりはTシャツ1枚でもよかったくらい。
さぁ、次に私が別府に行くのは、いつなんだろう。
今までは、そんなこと考えるまでもないと思ってたけれど、想像もできないようなことって起きるものだ。
でも。また来るよ、別府。ここはサカ温泉の聖地だから。
温泉名:浜脇温泉(温泉本によると堀田温泉引き湯) 入湯日:2009.3.22
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
奇跡を信じるのみ。2010年もぜひお越しください。まぁここまで来ると怖いものなし。
シャムスカ様が去っていたことは寂しいけど、いつまでもグチュグチュ言ってもしかたない。
温泉道、最近とみに数が増えてきています。とあるお方のお陰と推測されます。ありがたいことです。
我が家の近所にも昨日新しい温泉施設、西方(さいほう)の湯がオープンいたしました。ご来県のさいはお仲間に加えてあげて下さい。
投稿: | 2009年7月18日 (土曜日) 10時55分
>名無し@トリニータ○○さん
昨日はおめでとうございました!
喜びのほどが伝わってきます。今週は楽な気分で暮らせますね。
とはいえ、まだ数字的には難儀な状況。
サッカーのもたらす“喜怒哀楽”は激しいものですね。
サッカーと温泉を愛する全J1サポが見守ってますよ~~(^_^)v
投稿: アイアン | 2009年7月19日 (日曜日) 21時48分
前回は名無しで失礼。
世間様は3連休……おっと関係なし
今日・明日と連休なので、別府へと思っておりますが外は大雨。この雨ではちょいと
慎吾の言葉ではないが1%の可能性がある限り100%の努力をする。派手なことはできませんが、こつこつと応援させていただきます。
投稿: トリニータ温泉 | 2009年7月21日 (火曜日) 11時05分
>トリニータ温泉さん
数字的には、どうなの?って感じなんでしょうが、トリニータって一旦調子に乗るとどうなるかわからない雰囲気があるんですよね。
あ、でも、9月はたまに勝たせてください(泣)
今日の新潟は何故かキョーレツな梅雨寒で、別府が恋しいです。
投稿: アイアン | 2009年7月21日 (火曜日) 12時32分