12月1日で料金変わります・柏崎・ソルトスパ潮風
レイソルサポさん、柏つながりで海の見える温泉なんていかがですか?
天気が良ければ海に沈む美しい夕陽、悪天ならば「海雪」の世界が待ってます。
ソルトスパ潮風
●ナトリウム‐塩化物強塩泉 (湧出温度34℃…だったような…)
●840円タオルセット付き →12.1から600円タオル無しが登場! 19時~500円
●10~22時 第2・4水休(祝日の場合は翌日)
●新潟県柏崎市北園町21-17 ℡.0257-21-6661
http://www.salt-spa.co.jp/
柏崎では老舗の立ち寄り施設。一日のんびり滞在できるゴージャス系スパである。
一時は、「ここもずいぶんくたびれたなー」と思ったものだが、つい最近行ってみたら、なんとなく館内の雰囲気が小綺麗になってた。
もしかして、2007年の中越沖地震からのリニューアルの結果なのかしらん?
そして、もうすぐ12月1日からタオルセットなし600円という料金設定になり、とてもリーズナブルになる。19時以降500円だもんね! タオルセットは150円になるから値下げどすぇ。
柏崎駅前から出ている「かざぐるま号」(毎時間10分発、100円)に乗って「ソルトスパ潮風」で下車。ドアトゥドアという便利さだ。(無料シャトルバスもあるのだが、発着場所が地元ピープル向けなんである) 徒歩だと30分はかかるんじゃないかなぁ。
靴箱の鍵をフロントに預け、ロッカーキーとタオルセットを受け取る。料金は後払いである。
1階は、フロント前の売店(柏崎周辺の名物等もさまざま売られている)、喫煙室、レストラン、大広間、貸し切り個室などがあり、浴室は2階である。(エレベータあり)
2階に上がると、リクライニングチェアの休憩コーナー、整体や足ツボのコーナー、ゲーム機がコンパクトに配置され、ややせせこましく見えるのだが、そこから階段を少し降りたところに男女別仮眠室があるのだ。風呂あがりにゴロゴロ寝れるっていい! 大広間より静かで薄暗いから落ち着けるのだ。
脱衣場は無料のドライヤーやヘアブラシ等完備。
お年寄りばかりだったけど、なんでも、シニア料金があるらしい。
浴室は入ってすぐに“熱め”と“ぬるめ”の掛け湯があるんだけど、これが素晴らしい! 成分総量18,106mgの濃いぃ温泉の特徴がよく出ていて、ついついザブザブと何度もかけちゃった。
内湯は2、30人くらい入れる大きな浴槽で、端がジェットになってたりする。サウナもあり。
カランのシャワーはプッシュ式ではなく、出したいだけ出せるタイプのものなので、シャンプーが楽。
露天風呂は10人程度の大きさで、3人分の寝湯スペースもある。
外からの目隠しもちゃんとされているのだが、海はちゃんと見えるようになっている。ついでに佐渡島も見えた!
浴室の入り口に、その日の「夕映えタイム」が貼り出されている。夕景はさぞキレイなんだろう。
温泉自体は非常に塩分が強くて暖まりのいい、トロスベ系の泉質。内湯も露天も加熱循環で、しょっぱい以外の特徴がやや薄れてるのは残念だけど、そこは掛け湯で堪能しましょう。
濃い温泉に浸かった後は、仮眠室でグダ~~。これが気持ちいい。
地震で柏崎の街中は無残なことになったけど、今はキレイに整備されてた。
駅はビジネスマンの姿がたくさん。目の前にビジホが3軒あるので喫茶や食事にも困らない。駅前の道を2、3分も歩くと、有名なラーメン屋さんや、柏崎名物明治饅頭のお店などが並んでるよ。
温泉名:柏崎潮風温泉
この他の「新潟県の温泉」を見る
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント