« 12月1日で料金変わります・柏崎・ソルトスパ潮風 | トップページ | 聖籠美化計画第9弾・クサカリマサオ隊2009ファイナル »

2009年11月16日 (月曜日)

山形駅近温泉・山形市総合福祉センター・かすみが温泉

天皇杯4回戦応援旅行レポだけど、まずこの温泉レポから。
モンテディオが昇格した時、「山形はクルマで動けない私にはメリットないな~」とか思ってたんだけど、なかなかどうして、探せばあるのでした。山形さすがです。


 
 
山形市総合福祉センター かすみが温泉

 
●ナトリウム‐カルシウム・塩化物・硫酸塩泉 (湧出温度37.7℃)
●200円 (身障者用浴室は無料)
●10~20時半
●山形市城西町2-2-22  ℡.023-645-9230
  http://www.yamagatashishakyo.or.jp/html/center.html
 

 
091115_115801_0001_2NDスタっていえば天童だし、新潟からはクルマかツアーバスがもっとも便利なので、行く機会はほとんどないJR山形駅
今回は3日間乗り放題キップの期間ということで、新幹線使用。しかもスタまでのシャトルバスはいつもの天童ではなく山形駅発のみということなので、このチャンスを逃すものか。
霞城セントラルなどがある西口に降りて右手にずんずん進むと3、4分で広い道路に行き着くので、そこを左折。数分行くと右手彼方に目指す福祉センターが見えてくる。周りにはこれといって大きな建物がないので、迷う心配なし。徒歩10分程度で行き着く。

 
091115_111801とっても立派で新しい建物。
新潟にもイセタンの近くに同様の施設あるけれど、さすが山形、この中に一般開放の温泉施設があるとは!
中に入ると広いラウンジがあり、テーブルで持ち込み語らいつつ飲食をしているおばあちゃまグループがいた。更に進むと、リクライニングチェアやマッサチェアが並ぶ(写真A)。
館内は、ガードマンさんがスクッと立ち、どう見てもお役所施設な雰囲気なんだけど、どうもそれとは異質な空気がほわほわと漂っている。そう。そこはまさしく、地域の『立ち寄り入浴施設』のそれだ。
←浴室」という表示に沿って進むと、突き当たりに受付が見える(写真B)。
自販機で入浴券を買って、受付に渡す。
フロントの手前には、忘れ物展示コーナーみたいなものがあって苦笑。白い棚がそれ。
驚いたことに、畳のお休み処まであるのだ(写真C)。
市の施設で温泉リゾートだよ、これだけあって200円は激安!
でも、山形の人は全然フツーだと思ってるんだろうなぁ。いや、これすごく恵まれてますよ、ホントに!
091115_115302_0001  091115_115301_0001  091115_112101_0001
脱衣場はカゴと棚だけなので、大事なものは浴室手前の貴重品ロッカーに。
中は、若い人からお年寄りまで脱衣場に数人、浴室も10人程度の繁盛っぷり。

「シャンプーやソープを持ち帰る人がいるので固定式にしました」とか
「タオルを浴槽に入れないでください」とか
「カランの場所取りをしないでください」とか
さまざまな人が利用する施設なので、壁にあれこれと注意書きが貼ってあるのだけど、とりわけ、「場所取り禁止」の貼り紙が多い。
 
で、コンクリ打ちっ放しのモダンでオシャレな浴室に入ってみると、カランが無人のまま全部場所取りされてたーー(゚∀゚)
“ローカルルール”以前のハナシですなぁ、こんなの初めてだよ。 
とりあえず私、よそモノですが、強行突破させていただきました、ゴメンアソバセ。
 
かすみが温泉独自の霞城源泉の湯は加温・循環、無色透明。
だが、入り口すぐの掛け湯はごくわずか緑褐色に濁っていた。こっちの方が源泉に近い…のかな?
浴槽は20人以上は入れそうな細長いもので、湯口近くは43℃くらいありそう。無味無臭ではあるが、ごくわずか硫酸塩泉ぽい匂いと、少しの塩素臭。でも問題なし。温泉としてのインパクトには欠けるけど、浴後にそのパワーは実感。あの日の強風の中でもお肌はしっとり、体ポカポカ。気持ちよかったな~( ´_ゝ`)
 
というわけで、山形駅から行って帰って1時間程度でいい温泉入ってきました。
来年こそは、べスパの温泉行くずぉ!


 
 
温泉名:霞城温泉   入湯日:2009.11.15






 
 
 
 
 
 
 
                        この他の「新潟県以外の温泉」を見る

|

« 12月1日で料金変わります・柏崎・ソルトスパ潮風 | トップページ | 聖籠美化計画第9弾・クサカリマサオ隊2009ファイナル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山形駅近温泉・山形市総合福祉センター・かすみが温泉:

« 12月1日で料金変わります・柏崎・ソルトスパ潮風 | トップページ | 聖籠美化計画第9弾・クサカリマサオ隊2009ファイナル »