« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月29日 (水曜日)

今日のちょっこし練見 と 第14回クサカリマサオ隊報告

“れんけん”だろう、と言われても、アルビでは“れんみ”です。レッツ練見!
今日はバスで行くからほとんど見れないかなと思ったけど、30分くらいは見れた。
ゴール1つvs2つの変形ゲーム形式の練習。ケガ人と、U‐19で招集中のゴートクマサルがいないから、ユースくん2人と栗原コーチが加わってフィールドがちょうど10対10(^_^;)
2人とも長身CBで明るい色のさらさらヘアなので、たまにみっちゃんダイスケを見間違うんだけど、今日よくよく見たら、髪のなびき方のセクシー度が全然違うことを発見。ダイスケのはワシャッと勢いよく翻る感じだけど、みっちゃんはヒラヒラヒラ~ッと揺らめくのね。ヘアスタイリストさんの意匠を強く感じます。
 
そうこうするうち、マルシオもつくんヒグさんを引き連れて登場。なんだか姿を見たらすごくホッコリした~。スパイク履いて走ってたよ。
ちなみに、ミシェウさんジョンパウロクラハには来ているんだって。今日は風が冷たいけど陽射しが強くて暖かいよー。2人とも出ておいでーー!

続きを読む "今日のちょっこし練見 と 第14回クサカリマサオ隊報告"

| | コメント (0)

2010年9月28日 (火曜日)

第14回クサカリマサオ隊は水曜開催です

サポがチームのために出来る事って何だろう。お金を出すこと。客を呼び込むこと。チームを信じてポジティブに応援することくらい?
今はなかなか勝てず厳しいけど、星計算して鬱になってるくらいなら草を刈ってスカッとしよう。だって、ザックさんがふらりと視察に来るかもしれないんだよw
今回は、待望の水曜開催です。
 
080924_122001日時:9月29日(水) 練習・ファンサ終了後
   (多分12時頃からになると思います)

集合場所:駐車場とフェンスの間のあずまや
必要なもの:軍手、タオル、(あれば)カマ
       帽子、飲料水

 
雨天延期。途中参加・途中抜けOKです。
特に参加表明等はいりません。
なんとなーく集まって楽しく草刈って、サラッと終わるゆるボラです。ふつうに練見しているのとは違うアルビレッジの景色が見れるかも。
ご都合のつく方はぜひご参加くださいね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年9月12日 (日曜日)

1番湯いただきました・横浜弘明寺・若宮湯

あ~疲れた。いつも試合の翌日はぐったりだけど、負けると疲労度もひとしお。そんな時はとりあえず温泉の記事を書いて、記憶に癒されるだす。


  
 
若宮湯

 
●ナトリウム-炭酸水素塩泉 (湧出温度17.3℃)
●450円 (横浜市銭湯料金に準ず)
●だいたい15時頃~24時 水休
●横浜市南区通町4-82-1  ℡.045-731-1891
 

続きを読む "1番湯いただきました・横浜弘明寺・若宮湯"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 4日 (土曜日)

平日アート独り占め・越後妻有大地の祭2010・2日目

平日のアート巡りは駐車スペースの心配などがなくて楽なんだけど、有料展示作品が土日しかやってなかったりする時期もあった。鍵のかかった施設の前でションボリなんてことも数回…。
けど、8月はどの施設もほぼ毎日オープンだ、ヤッホーイ!
Tunagari2_3 Tunagari3_5 Tunagari6
津南・関芳機織工場跡瀧澤潔つながり」。遂に中に入れました(笑)。

続きを読む "平日アート独り占め・越後妻有大地の祭2010・2日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »