我が消費
道を歩いてたら、避難してきた男性に話しかけられ、そのまま話を聞いていた。中越の時もそうだった。モーレツに話したい吐き出したい気持ち。実は訛りの関係でたまにわかんなかったが、とにかく聞いた。
4:11 PM Mar 18th yubitterから
別れ際に、この新潟市も何十年も前に鉄筋アパートが転がるような地震があって私も子供だったけど被災して恐かったわと言うと、彼は周りを見回して「復興したんだね」とつぶやいてた。
4:24 PM Mar 18th yubitterから
これは先週金曜日の昼下がりの出来事。
話をすることで精神のバランスを保つ段階の人もいれば、話をしようとしただけでパニックが訪れて安定を乱す人もいるんだろうか。
震災からここまでの10日近く、“何かしなくてはいたたまれない”というムードの中、私もザワザワしながらあっちへウロウロ、こっちでウロウロしてる。
…けど、それだけじゃ気持ちが参っちゃう。
そうだ、3連休はうちの人と、好きなお店で美味しいものを食べて元気だそう。
気前よくお金使って、新潟の景気浮揚にちびっと貢献しよう。自粛なんかしない!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)