25㎏減量してみました・その1
ていうか、どれだけ太ってたんだってハナシですけどね。
ウェイトを落とそうと思い立ってから丸2年になりますので、ここまでの顛末を記録してみます。
今はまだまだ目標地点に向かってる途上ですが、これからも楽しみながら肉体改造を続けていこうと思います。
■いきなり肩にきた!
もともと服のサイズは11でガッチリ固太り体型でしたけど40歳前後に病気をして、予後は太るはずだから注意してねとお医者さまに言われてたにもかかわらず、ジリジリと体重は増えました。その頃ちょうどアルビと出会って試合も練見もサポ仲間との交流も楽しくて楽しくて、体型のことなんて考えることもなかったんですね。
でも、実は一気にガーンと増えた時期があったんです。それは、大きな声では言えないんだけど、カップ麺を頻繁に食べるようになった頃から。それまではほとんど食べなかったのに。あれはどうも食の嗜好や食欲をオイリーな方向にもっていく危険な力があるように思えてなりません。あれで激太りしちゃったな。
とはいえ、月一くらいでやってる成分献血でわかる血液検査の数値は標準範囲内。歩くことが好きでどこでもトコトコ歩いてく習慣も手伝ってか、血圧や血糖値、コレステロール値も一応セーフ。昔痛めた膝に過重がかかって辛いけど、切実に「痩せなくちゃ!」とも思わずにきました。
そんな日々が続いてたんですが、ある冬の日不思議なことに気付きました。
うちから歩いて数分のところに広い駐車場があるんですが、バス停に行くためそこを横断しようと差し掛かると、左の肩がキリキリ痛むのです。しまいにゃ左腕全体が重ダルーく感じてきます。んがしかし、痛い痛いと思っていても駐車場を通り抜けるとぱったりと痛くなくなるんです。もしかしてそこは何か呪われた地点なんでしょうか? その超常現象はずっと続きました。