ネギ充~マスコット充~アルビ充@ホーム甲府戦
家の都合でGWは前半も後半も遠出無し。家で地味~に過ごしてましたが、
5/5は万代アースフェスタでNegiccoさんのライブを楽しんだ後、レルヒさんとブリカツくんを後ろから激写してみました。レルヒさんの穴!
Negiccoさん、新曲の「アイドルばかり聴かないで」の振りのレクチャーもあり、万代シテイパーク全体で\ざんねーーん/連発して痛快でした。5/6試合当日は川中島ダービーってことでEゲート広場は大騒ぎ。なぜかタネマキスキーというピンクのゆるキャラがいて、栃尾からはあぶらげんしんくん、ピカチュウのもとには上杉軍がはせ参じてます。
そして上杉謙信さま!(ゆるキャラちゃうでーーー!)
ちなみに、某リーグ専務理事さん(ゆるいけど着ぐるみではない)もいらしてました。
んで、なんといっても
↑公式ポーズ ↑公式サイン ↑非公式オフショット
ヴァンくんは1人でスワンに出張。フォーレちゃんは何してんの?
ようやくGWらしい暖かさになりカナール脇で仲間とビールを飲み、敬和学園JAZZ HORNETSの演奏を楽しみながらの時間。このうえなく、幸せ。
試合開始直前に雨が降り出したのにはガッカリだったけど、試合の白熱っぷりはすごかった。それにスタンドからの反応がすごくよかった気がします。観衆数は2万7千ちょいとそんなに多いってわけではないのにね。真っ新な気持ちで、プロのサッカー選手のプレイに一喜一憂してるっていうピュアな感覚が漂うスタジアムでした。
今年から私の隣に来られたおじ様方2人とは今まで大して話もしなかったんだけど、ケンゴが泥臭くボールを追い回して取り返したり相手のDFを引きつける動きで駆けずり回ったりするプレイに「こういうのが見たいんですよね」、川口くんがキレイな縦パス通すたびに「今の攻めは見応えがあったね」、などなど、ついつい夢中で感動の言葉を交わし合っていました。
結果は\ざんねーーん/な引き分けだったけど、充足感のある観戦でした。
試合のあとはラ・ピアンタでのサポバーに。今見たばかりの試合プレイバックを見ながらビール飲んでわいわいと。結果に関わらずいつもは賑わうサポバーだけど、この日は半分以下の寂しい入り。きっとGWでネットでの告知を追い切れてないのかな。連休最終日ってことで回避した人も多かったかもしれませんね。
ええその分、私が ビ ー ル を ガ ン ガ ン お 代 わ り し て き ま し た よ !
この後のアウェイ鳥栖戦、東京戦はスルー予定ですので、行かれる皆さん、応援がんばってくださーーい(○スタDJふうに)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント