« 湯小屋あります・ビジネスホテル松美・別府78(宿泊) | トップページ | 多分見晴らし抜群・ホテル清風・別府80 »

2014年1月27日 (月曜日)

別府タワーの隣です・竹乃井・別府79

別府八湯温泉道 でスタンプを貯め、名人位を目指す。そのためには共同湯だけでなく旅館の立ち寄り入浴も外せない。そんな私にとってもやさしい別府八湯温泉本。「無料11湯めぐり厳選券」というクーポンページがあったので、こちらで迷わず使わせていただいた。


ゆわいの宿竹乃井

●ナトリウム-炭酸水素・塩化物・硫酸塩泉 (湧出温度53.0℃)
●500円
●16~20時
●大分県別府市北浜3-10-26 TEL:0977-23-3261
     http://www.takenoi.jp/
131109_171701 Takenoi_2

多くの大型高級温泉旅館が立ち並ぶ北浜別府タワー隣の竹乃井で立ち寄り入浴を乞うと、繁忙時の土曜夕方にも関わらず快く受け入れてくれた。まともに映った画像がなくて済みません、竹乃井さん。
8階の展望風呂、脱衣場には自由に使えるフェイスタオルが備え付け。
大浴場からは夕闇の迫る別府の街の夜景がキレイだ。そのためにメガネかけて入っちゃったもんねー。
なぜか浴槽内に柱のある湯船に浸かると、しっかりとモール泉の匂いが。無味無臭に近いお湯の多い別府温泉にあってこの香り、けっこう驚き。
夕食時間のせいか浴室は私の他ひと組くらいしかいなくて、のんびりとお湯を楽しめた。露天風呂もあったけど、内湯だけで満足してしまった。


温泉名:別府温泉 竹乃井ホテル源泉   入湯日:2013.11.9

                            (←別府・78   別府・80→)







                        この他の「新潟県以外の温泉」を見る

|

« 湯小屋あります・ビジネスホテル松美・別府78(宿泊) | トップページ | 多分見晴らし抜群・ホテル清風・別府80 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。