9月24日の聖籠&第32回クサカリマサオ隊
試合翌日に草刈りという、珍しいパターンでした。
練習開始11時ってことで、11時半に聖籠に着くとリカバリー組はもう締めくくりのrunで、あっという間にクラブハウスの中に入っていきました。
他の選手は奥の遠い方のゴール方向で練習してたので、サポ仲間と浦和戦の話などしながらなんとなく眺めてました。ラファエルは長い時間見てみたい選手ですね。
この日のクサカリマサオ隊はクラブハウス前のフェンスをやっつけてきました。大事なエントランスですから、キレイにしとかないとね。
飛び入りで参加してくださった方々もいて、作業ははかどりました。敗戦で凹んだりモヤモヤしていても、サポ仲間と協力して何かをやり遂げるって行為がすごく気持ちを解放してくれるんですよね。草刈りはメンタルケアにいい!
来月の聖籠草刈りは10月15日水曜開催です。
お暇があるかたはぜひご参加ください。ゆる~く、ちょいボラ楽しみましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント