すみません、39回目になりました!@聖籠クサカリマサオ隊
草苅ついでに練見しましたがあらためて選手の人数少なめでへろへろしました。
でも、その内容の濃さにはムフフフっとしました。ユースっ子が2人いましたけど、練習内容はとてもワクワクできるものでした。
シーズン終了が近くなったせいか練習終了もやや早め。そのせいでファンサもチャチャッと終わり、クサカリマサオ隊出動は11時ちょいと過ぎでした。早っ。
クラブハウス正面入口から続くサイドの道です。こんなファンキーな小道が、
植栽の植物以外の雑草をスポスポ抜いて、植栽の樹形もチョキチョキと整えて、クラハ前の歩道からオレカフェ前庭の見栄えをよくしました。
今日は、初めて参加のかたや、飛び入り参加の方も多くて、アルビレッジからのヘルプの方々がいなくて16人参加でした。もしかして今年最多参加者でしたね。ありがとうございました!
次のクサカリマサオ隊出動日は11月18日(水)の予定です。雨天中止ですので雨が降ったら今年は終わりです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早々と、終わったホーム最終戦‼いつもは時雨て、寒くて、霙と涙でかおがぐちょぐちょなのに今年は?監督の契約満了が伝えられ、選手の去就も気になる季節がやって来ました。又、一年が終わります。来春、ビッグスワンで、アルビを応援しましょう‼ありがとうございました。
投稿: のあのあ | 2015年11月 9日 (月曜日) 22時45分
>のあのあさん
ホーム最終戦セレモニーって気がしないセレモニーでしたね。
柏戦もまだまだ先だし、なんだか狐につままれたような気分です。
とはいえ、クサカリマサオ隊はあと1回出動しますので、選手やスタッフさんを間近で見てきます。
投稿: あいあん | 2015年11月 9日 (月曜日) 23時01分