« 2018年冬除雪ボラとクサカリマサオ隊ここまでのまとめ | トップページ | 2019年ビッグスワン周辺ガイド、のようなもの(19.2.27更新) »

2018年2月26日 (月曜日)

2/25カマタマーレ讃岐戦(A)

夜行バスで大阪に出てから丸亀に向かいました。 瀬戸内海はいつ来てもまったりしていていいですなー。 1519636107293.jpg

丸亀駅には名物のウチワが。そして謎の石群が …。 1519636113120.jpg

駅前に出るとすぐ隣に猪熊弦一郎現代美術館。ここが今回のアウェイ旅の目玉です。 1519636115291.jpg

いのくまさん、大好き。堪能しました。企画展は「荒木経惟 私、写真」でした。 1519636116865.jpg お土産に、いのくまさん顔Tシャツ買いました。さぬぴー缶バッジと一緒にパシャリ。

1519636109415.jpg Pikaraスタジアム、初めまして。

1519636118885.jpg
カマコロかまたま焼きうどんカマッシュさぬきビール(無料試飲でした。ありがたや!)、などなど、スタグルに溺れました。

1519636120974.jpg
カマタマーレのマスコットさぬぴーや、うどん脳さぬどん(後ろ姿しかない!)とも初めまして。

1519636111398.jpg 「ゴール裏」がバックスタンドというパターン。私はメインスタンド観戦でした。雨は後半にほんの少し降っただけでしたが、とにかく寒かった!  まさか四国に着てガタガタ震えて観戦するとは思いませんでしたよー。 でも、お気にのかわたんがゴールきめたからいいのさ。 そして、坂井の大ちゃんにメロメロ。ターレスくんのデキるヤツっぷりにも惚れました。 今年初バンザイ、嬉しかったね。 嬉しくなったら甘いものが食べたくなり、岡山で途中下車しました。
1519636122795.jpg
パフェの街岡山で、苺と吉備団子のパフェを食べ、大好きな路面電車に乗り、街中をぶらぶら。
1519636124152.jpg
9月にまた来るでー。

グランフロント大阪キレイだったなー。 昨夜に次いでまたまた夜行バスの旅。0泊3日はカラダにこたえるわ。 でも、アイシテルニイガタ    アイシテルアルビ 1519636125816.jpg    

|

« 2018年冬除雪ボラとクサカリマサオ隊ここまでのまとめ | トップページ | 2019年ビッグスワン周辺ガイド、のようなもの(19.2.27更新) »